2016年08月09日
売れてます!水槽用ライト
こんにちは。<2F アクアリウムコーナー>です。

今、売れてます!
水槽用ライト

ライトを当てるのに1つ注意していただくことと、3つ良いことがございます♪
◆まず、「注意!」
太陽光は「強すぎ」ます!
「明るいほうがいいなら、窓際に・・・。」とお思いでしょうが、それは間違いです。
太陽光は水槽には強すぎてコケの原因になり、
水温の上昇にもつながります。
◆そして、「良いこと」
1、照明をつけることで魚の色がキレイに見えます!
せっかく魚を飼育するのなら、水槽がきれいに見えた方が良いです。
ただ魚を「入れるだけ」の水槽を卒業するチャンスかもしれません。
2、魚の色自体がキレイになります!
人間と同じで魚も光によって体のリズムを整えます。
暗くすると、魚も体を休めます。
休むことによって、魚も健康になります。
3、水草が育ちます!
水草も植物ですので、光を吸収して成長しています。
水草が成長していれば、汚れを吸収し水の浄化にもつながります。

△水槽用ライトが無いとき→→ある時!
クリアさも違いますよね?
LED照明なら、温度も上がらず電気の消費量も少ないので
お財布にも優しく、エコなんですよ〜!!
是非、お試しくださいね♪
分からないことは何でもお気軽にお尋ねください☆
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
今、売れてます!
水槽用ライト
ライトを当てるのに1つ注意していただくことと、3つ良いことがございます♪
◆まず、「注意!」
太陽光は「強すぎ」ます!
「明るいほうがいいなら、窓際に・・・。」とお思いでしょうが、それは間違いです。
太陽光は水槽には強すぎてコケの原因になり、
水温の上昇にもつながります。
◆そして、「良いこと」
1、照明をつけることで魚の色がキレイに見えます!
せっかく魚を飼育するのなら、水槽がきれいに見えた方が良いです。
ただ魚を「入れるだけ」の水槽を卒業するチャンスかもしれません。
2、魚の色自体がキレイになります!
人間と同じで魚も光によって体のリズムを整えます。
暗くすると、魚も体を休めます。
休むことによって、魚も健康になります。
3、水草が育ちます!
水草も植物ですので、光を吸収して成長しています。
水草が成長していれば、汚れを吸収し水の浄化にもつながります。
△水槽用ライトが無いとき→→ある時!
クリアさも違いますよね?
LED照明なら、温度も上がらず電気の消費量も少ないので
お財布にも優しく、エコなんですよ〜!!
是非、お試しくださいね♪
分からないことは何でもお気軽にお尋ねください☆
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
Posted by アグロ水族館スタッフ at 15:49
│アクアリウム
カテゴリ
最近の記事
バリ、カリブなど海外から入荷&水槽増設 (2/21)
便利な流木アイテム使って水槽レイアウト (2/13)
まるで森のような水槽に!1点物の流木が入荷 (2/6)
すぐインテリアとしてに飾れるコケリウム (1/30)
ハナダイ充実!ウーパールーパーも登場! (1/24)
水槽用のレイアウト石でオリジナルの世界を表現☆ (1/16)
ライブシーソルト☆キャンペーン実施中 (1/10)
歳末へ向けて!特価アイテム盛り沢山! (12/27)
タテジマキンチャクダイ登場&ライトの美しい水槽! (12/21)
過去記事
QRコード
