2016年05月31日
水槽だって、暑いんです!水温を一度でも下げてあげてくださいね♪
こんにちは。<2F アクアリウムコーナー>です。
夏も近づき、日中暑い日が続いていますが、水槽の暑さ対策はお済みですか?
外が暑くなれば、水槽の中もやっぱり暑くなります。
お魚たちは変温動物。特に観賞魚たちの中には暑さに弱い種類もあり、
温度管理が重要となってきます。
例えば、比較的高水温に耐えれる金魚やメダカでも、水温が30℃を超えると危険な環境といえます。
一般的な熱帯魚だと26℃前後が適温。屋外プールと同じぐらいですね。
温水プールが30℃程度なのを考えると、数℃で随分違うんだな・・・と思えます。
暑さ対策といえば、水槽用クーラーや冷却ファン、水槽に巻くシートなど様々ありますが・・・
今回はその中から一番お手軽な「冷却ファン」をご紹介します。


こちらが水槽用の冷却ファン。
水面に風を当て、水を蒸発させる(気化熱)作用で水温を下げます。
周辺環境により異なりますが、約3℃水温を下げることができます。

色々な種類をご用意しております。
水槽の大きさ等、用途に応じてお選び下さい。

もちろん他にも様々な暑さ対策アイテムを販売中!!
今年は観測史上最も暑い夏になる!!との予報が出ています。
いつもより早めの暑さ対策をオススメします。
お求めはアグロガーデン神戸駒ヶ林<2F アクアコーナー>まで!!
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
夏も近づき、日中暑い日が続いていますが、水槽の暑さ対策はお済みですか?
外が暑くなれば、水槽の中もやっぱり暑くなります。
お魚たちは変温動物。特に観賞魚たちの中には暑さに弱い種類もあり、
温度管理が重要となってきます。
例えば、比較的高水温に耐えれる金魚やメダカでも、水温が30℃を超えると危険な環境といえます。
一般的な熱帯魚だと26℃前後が適温。屋外プールと同じぐらいですね。
温水プールが30℃程度なのを考えると、数℃で随分違うんだな・・・と思えます。
暑さ対策といえば、水槽用クーラーや冷却ファン、水槽に巻くシートなど様々ありますが・・・
今回はその中から一番お手軽な「冷却ファン」をご紹介します。
こちらが水槽用の冷却ファン。
水面に風を当て、水を蒸発させる(気化熱)作用で水温を下げます。
周辺環境により異なりますが、約3℃水温を下げることができます。
色々な種類をご用意しております。
水槽の大きさ等、用途に応じてお選び下さい。
もちろん他にも様々な暑さ対策アイテムを販売中!!
今年は観測史上最も暑い夏になる!!との予報が出ています。
いつもより早めの暑さ対策をオススメします。
お求めはアグロガーデン神戸駒ヶ林<2F アクアコーナー>まで!!
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
Posted by アグロ水族館スタッフ at 14:58
│アクアリウム
カテゴリ
最近の記事
バリ、カリブなど海外から入荷&水槽増設 (2/21)
便利な流木アイテム使って水槽レイアウト (2/13)
まるで森のような水槽に!1点物の流木が入荷 (2/6)
すぐインテリアとしてに飾れるコケリウム (1/30)
ハナダイ充実!ウーパールーパーも登場! (1/24)
水槽用のレイアウト石でオリジナルの世界を表現☆ (1/16)
ライブシーソルト☆キャンペーン実施中 (1/10)
歳末へ向けて!特価アイテム盛り沢山! (12/27)
タテジマキンチャクダイ登場&ライトの美しい水槽! (12/21)
過去記事
QRコード
