2016年03月03日
メダカの飼育グッズいっぱい!ビオトープにも。
こんにちは。3月なりましたが、寒い日が続いていますね。
春が待ち遠しいです。
さて、今回の<アクアリウムコーナー>からは、メダカの飼育に役立つアイテムをご紹介。
2月27日(土)・28日(日)に行われたメダカ即売会でご購入いただい方、必見♪
ビオトープにも使えます。
メダカの活動が活発になる春にむけて、ぜひ環境を整えてあげてくださいね。

▲まずはこちら。浮草「マツモ」。
マツモはメダカの産卵床にも良く、浮草なので根を張りません。
水槽の水換え時も、さっと取り出せて簡単♪
浮かべるだけで成長し、脇芽から増やすこともできてお手軽です。

▲浮草や水草は、他にもたくさん取り揃えております。
見た目も色々で選ぶのが楽しくなりますね♪

▲ビオトープには寄せ植えセットをどうぞ☆

▲メダカソイルはビオトープにもオススメ。
根を張るタイプの水草を植えたい方も必須ですよね。
最初から栄養分が含まれており、水質を安定させてくれます。
年1回程度が入れ替えの目安。

▲麦飯石は浄水器に利用されている石。
水槽のニオイやニゴリが気になるとき、魚や水草に元気がない時のミネラル補給にもどうぞ。
水槽にいれるだけで効果がありますよ。

メダカの種類も豊富に取り扱っています!
先日のメダカ即売会に来れなかった方も、ぜひご来店ください。
「メダカって、こんなに種類があるの!?」と、びっくりされますよ。
春が待ち遠しいです。
さて、今回の<アクアリウムコーナー>からは、メダカの飼育に役立つアイテムをご紹介。
2月27日(土)・28日(日)に行われたメダカ即売会でご購入いただい方、必見♪
ビオトープにも使えます。
メダカの活動が活発になる春にむけて、ぜひ環境を整えてあげてくださいね。
▲まずはこちら。浮草「マツモ」。
マツモはメダカの産卵床にも良く、浮草なので根を張りません。
水槽の水換え時も、さっと取り出せて簡単♪
浮かべるだけで成長し、脇芽から増やすこともできてお手軽です。
▲浮草や水草は、他にもたくさん取り揃えております。
見た目も色々で選ぶのが楽しくなりますね♪
▲ビオトープには寄せ植えセットをどうぞ☆
▲メダカソイルはビオトープにもオススメ。
根を張るタイプの水草を植えたい方も必須ですよね。
最初から栄養分が含まれており、水質を安定させてくれます。
年1回程度が入れ替えの目安。
▲麦飯石は浄水器に利用されている石。
水槽のニオイやニゴリが気になるとき、魚や水草に元気がない時のミネラル補給にもどうぞ。
水槽にいれるだけで効果がありますよ。
メダカの種類も豊富に取り扱っています!
先日のメダカ即売会に来れなかった方も、ぜひご来店ください。
「メダカって、こんなに種類があるの!?」と、びっくりされますよ。
カテゴリ
最近の記事
バリ、カリブなど海外から入荷&水槽増設 (2/21)
便利な流木アイテム使って水槽レイアウト (2/13)
まるで森のような水槽に!1点物の流木が入荷 (2/6)
すぐインテリアとしてに飾れるコケリウム (1/30)
ハナダイ充実!ウーパールーパーも登場! (1/24)
水槽用のレイアウト石でオリジナルの世界を表現☆ (1/16)
ライブシーソルト☆キャンペーン実施中 (1/10)
歳末へ向けて!特価アイテム盛り沢山! (12/27)
タテジマキンチャクダイ登場&ライトの美しい水槽! (12/21)
過去記事
QRコード
