2013年09月04日
動かない………
お疲れ様です!
アクアスタッフの河口です。
今日の台風、凄かったですね………
皆さまのご家庭は大丈夫でしたでしょうか。
アグロでは一階に雨が吹き込み、復旧作業に追われておりました。
さて、水曜日は生体の入荷日となっております。
~熱帯魚~
ゴールデンレオパードタティア←おすすめ
ネオンテトラ
アカヒレ
グッピー♀
ゴールデンハニードワーフグラミー
青コリドラス
赤コリドラス
コリドラス パンダ
エンゼルフィッシュ Sサイズ

こちらがゴールデンレオパードタティア。
全く動こうとしない、小型ナマズです!
慣れてくると、エサをやったときに大暴れしてエサを食べる様子が見れますよ。
おとなしいナマズですので、ちょっと変わった底モノをお探しの方、おすすめです。
~国産グッピー~
キングコブラ
ドイツイエロー
リアルレッドアイドイツイエロー
~海水魚~
ニシキチンアナゴ

砂に潜って顔だけ出してる、水族館でよく見る「アイツ」です!
なんと、アグロに売ってます!
けっこうよく売れてます!ビックリ!
ぜひ見に来てね
~その他の生体~
ミナミヌマエビ
フロリダハマー(ザリガニ)ペア
レッドビーシュリンプ
イエローチェリーシュリンプ
ファイヤーチェリーシュリンプ←おすすめ

こちらがファイヤーチェリーシュリンプ。
またの名を「極火蝦」!カッコイイ!
ミナミヌマエビの改良品種のレッドチェリーシュリンプを、さらに赤く改良した美種!
しかも、繁殖も楽しめます。
~水草~
カボンバ
アナカリス
アマゾンソード
アメリカンスプライト
ウォータースプライト
ウォーターウィステリア
テネルス 水中葉
ブリクサ ジャポニカ
ミクロソリウム
ハイグロフィラ ロザ エネルビス
ハイグロフィラ ポリスペルマ
アマゾンチドメグサ
レッドルドヴィジア
ヘテランテラ
マヤカ
マヤカsp.
以上です!
皆さまのお越しをお待ちしております。
朝晩、冷え込むようになってきましたので、お身体ご自愛下さいませ。
河口でした。
アクアスタッフの河口です。
今日の台風、凄かったですね………
皆さまのご家庭は大丈夫でしたでしょうか。
アグロでは一階に雨が吹き込み、復旧作業に追われておりました。
さて、水曜日は生体の入荷日となっております。
~熱帯魚~
ゴールデンレオパードタティア←おすすめ
ネオンテトラ
アカヒレ
グッピー♀
ゴールデンハニードワーフグラミー
青コリドラス
赤コリドラス
コリドラス パンダ
エンゼルフィッシュ Sサイズ

こちらがゴールデンレオパードタティア。
全く動こうとしない、小型ナマズです!
慣れてくると、エサをやったときに大暴れしてエサを食べる様子が見れますよ。
おとなしいナマズですので、ちょっと変わった底モノをお探しの方、おすすめです。
~国産グッピー~
キングコブラ
ドイツイエロー
リアルレッドアイドイツイエロー
~海水魚~
ニシキチンアナゴ

砂に潜って顔だけ出してる、水族館でよく見る「アイツ」です!
なんと、アグロに売ってます!
けっこうよく売れてます!ビックリ!
ぜひ見に来てね

~その他の生体~
ミナミヌマエビ
フロリダハマー(ザリガニ)ペア
レッドビーシュリンプ
イエローチェリーシュリンプ
ファイヤーチェリーシュリンプ←おすすめ

こちらがファイヤーチェリーシュリンプ。
またの名を「極火蝦」!カッコイイ!

ミナミヌマエビの改良品種のレッドチェリーシュリンプを、さらに赤く改良した美種!
しかも、繁殖も楽しめます。
~水草~
カボンバ
アナカリス
アマゾンソード
アメリカンスプライト
ウォータースプライト
ウォーターウィステリア
テネルス 水中葉
ブリクサ ジャポニカ
ミクロソリウム
ハイグロフィラ ロザ エネルビス
ハイグロフィラ ポリスペルマ
アマゾンチドメグサ
レッドルドヴィジア
ヘテランテラ
マヤカ
マヤカsp.
以上です!
皆さまのお越しをお待ちしております。
朝晩、冷え込むようになってきましたので、お身体ご自愛下さいませ。
河口でした。
Posted by アグロ水族館スタッフ at 21:14
│入荷情報
カテゴリ
最近の記事
バリ、カリブなど海外から入荷&水槽増設 (2/21)
便利な流木アイテム使って水槽レイアウト (2/13)
まるで森のような水槽に!1点物の流木が入荷 (2/6)
すぐインテリアとしてに飾れるコケリウム (1/30)
ハナダイ充実!ウーパールーパーも登場! (1/24)
水槽用のレイアウト石でオリジナルの世界を表現☆ (1/16)
ライブシーソルト☆キャンペーン実施中 (1/10)
歳末へ向けて!特価アイテム盛り沢山! (12/27)
タテジマキンチャクダイ登場&ライトの美しい水槽! (12/21)
過去記事
QRコード
